【正論】 京都議定書の「呪縛」を解き放て
http://www.sankei.com/column/news/150515/clm1505150001-n1.html
日本は京都議定書成功の立役者の一人である。議長国としてその成立をホストし、達成が難しいといわれた第1約束期間の削減目標(6%)をクリアした。そのことに胸を張るべきであって、日本が「諸外国に比べて取り組みが消極的で恥ずかしい」などという批判に耳を貸す必要は ...
分譲マンション 「グランドメゾン京都御池通」 販売開始
http://www.sankei.com/economy/news/150514/prl1505140092-n1.html
積水ハウス株式会社は、5月15日(金)より第1期販売を開始する分譲マンション「グランドメゾン京都御池通」(京都市中京区麩屋町通御池上る上白山町)のブランドパートナーに京都伝統工芸後継者ユニット「GO ON(ゴオン)」を起用し、当社の快適空間提案「スローリビング」に ...
京都市最大級の規模!JR京都駅前、京都タワー内にレンタル着物店が6月1日にオープン
http://news.4travel.jp/6408/
和心は、京都市では5店舗目となる「京都着物レンタルwargo京都駅前京都タワー店」を2015年6月1日(月)にオープンする。 wargoは、JR京都駅から徒歩ですぐの距離にある、京都タワーの3階に店舗を構える。京都市に数ある着物レンタル店のなかでも最大級となる75坪の面積 ...
京都銀、20年ぶりベア 平均1.6%
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF14H0T_U5A510C1EE8000/
京都銀行は14日、1995年以来20年ぶりにベースアップ(ベア)を実施すると発表した。嘱託を含む全行員3580人を対象に、定例給を平均1.6%引き上げる。大卒の初任給は月額3千円増の20万8千円、パートなどの職員も時給を50〜100円上げる。労働組合と正式に妥結後、7 ...
ニセ高級ブランド品所持 3000点押収 京都・東山署
http://www.sankei.com/west/news/150514/wst1505140017-n1.html
偽ブランド品を販売目的で所持していたとして、京都府警東山署などは13日までに、商標法違反容疑で、京都市中京区の雑貨店「DIVA」店長、竹吉雄樹容疑者(23)=兵庫県尼崎市=と、尼崎市の雑貨販売会社「ジゼル」社長、竹山昌克容疑者(47)=大阪府八尾市=を逮捕 ...
【京都新聞 社説】 安保法制 国会は根本から議論し直せ
http://www.47news.jp/47topics/e/265256.php
政府は自民、公明の与党合意を受け、集団的自衛権行使を盛り込んだ安全保障法制の関連法案をきょう閣議決定する。今月下旬にも国会審議が始まる予定だ。 武力攻撃事態法など改正対象の法案10本を一括した「平和安全法制整備法案」と、新規の恒久法「国際平和支援 ...
京都ホテルオークラ、「海の京都博」関連でイベント実施、館内展示や晩餐会など
http://www.travelvoice.jp/20150514-42763
京都ホテルオークラは2015年5月15日から10月31日まで、この夏開催される観光誘致イベント「海の京都博」にちなんだ館内展示や関連イベントを行う。「海の京都博」は、京都縦貫自動車道の全線開通に合わせ、2015年7月18日から開催される大型イベント。ホテルオークラ ...
地方創生をめぐり知事と市町村長が協議 京都
http://www.sankei.com/west/news/150514/wst1505140021-n1.html
府と府内の26市町村の首長が意見交換する「知事・市町村長会議」が13日、京都市内で開かれた。昨年、国で成立した「まち・ひと・しごと創生法」にからんだ少子化や経済問題のほか、防災対策などについても協議された。 会議は年1回開催。この日、山田啓二知事は災害と ...